Agricultural and Welfare
農業と福祉の連携「農福連携」への取組み
今注目されている農業と福祉の融合「農福連携」をご存知でしょうか?
農福連携とは障害者や生活困窮者の働き口として農業に携われるようにする取り組みのことです。
農福連携によって社会的に立場が弱い人々が活躍できる場を作ることができ、後継者・人手不足と言われている農業業界にとっても新たな働き手の確保になるので双方にとってメリットがある連携なのです。
農福連携は今確実に日本全国に広がりを見せています。
日本の福祉業界、農業業界の未来を見据え、農福連携というのは必要不可欠だと考えております。
弊社ではこの農福連携によって、ハンディキャップがある人々が自信や生きがいをもって活躍できる場が今後増えていくように取り組んでいきたいと思います。
Connect people
人と人をつなぐ農福連携
__ 農林水産省が推進する「農福連携」
農福連携とはその名の通り農業と福祉が連携し、農業には人材不足の解消を、福祉には障害者雇用をという目的で農林水産省が作った取組みです。
以下、農林水産省のホームページの引用となります。
農福連携とは、障害者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取組です。
農福連携に取り組むことで、障害者等の就労や生きがいづくりの場を生み出すだけでなく、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につながる可能性もあります。
近年、全国各地において、様々な形での取組が行われており、農福連携は確実に広がりを見せています。
皆さんも、私たちと一緒に、農福連携に取り組んでみませんか。
引用元:農林水産省ホームページより
上記にあるように日本の農業分野では人材不足が深刻な問題となっています。農業就業人口も年々着実に減少していますし、農業従事者の高齢化も進行しています。
それに対し福祉分野でも障害者の人々の働き口がない、まとまった収入を得られないなどの問題があります。
これらの問題を解決できる糸口になるのがこの「農福連携」だと弊社は考えます。
とは言っても農福連携にはまだまだ課題があることは確かです。
弊社ではハンディキャップがある人々も適正な賃金で働けてみんなが生きやすい社会作りを目指していきたいと思います。
contact
お問い合わせ
お電話でお問い合わせ